南越前町地域おこし協力隊
地域おこし協力隊とは
地域おこし協力隊とは、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住・定着を図ることで、地域力の維持・強化・促進することを目的とする取組です。
2020年8月現在、南越前町では4名の地域おこし協力隊が活動しており、地域住民の方々との連携を図りながら地域の活性化を目指す取組を進めています。
活動概要
特産品等PR販売事業(都市部等で南越前町の特産品を販売)
観光連盟事業(観光情報の発信、地域体験型観光(ヨガイベント等)の企画)
国際交流事業(台南市白河区交流促進)、インバウンド促進事業
農業担い手確保推進事業
地域活動調査・活用事業
参考URL
南越前町地域おこし協力隊Facebookページ
https://www.facebook.com/mechizen.kyoryokutai/
流動創生事業ウェブサイト
http://ryudou-sousei.jp/
南越前町観光連盟Facebookページ
https://www.facebook.com/minamiechizenkankourenmei/
報告資料等
令和元年度
活動紹介(広報「南えちぜん」) 令和元年度広報「南えちぜん」(PDF形式 4,742キロバイト)
平成30年度
活動紹介(広報「南えちぜん」) 平成30年度広報「南えちぜん」(PDF形式 12,153キロバイト)
平成29年度
流動創生(広報「南えちぜん」) 平成29年度広報「南えちぜん」(PDF形式 7,344キロバイト)
平成28年度
流動創生(広報「南えちぜん」) 平成28年度広報「南えちぜん」(PDF形式 6,401キロバイト)
町内文化祭掲示 活動報告資料 町内文化祭掲示資料(PDF形式 1,005キロバイト)
ウェブマガジン「greenz.jp」取材・掲載記事
『旅するように生きる"風の人"と地域に根ざす"土の人"をつなぎたい。福井・南越前町が提唱する「流動創生」とは?』
平成27年度
流動創生(広報「南えちぜん」) 平成27年度広報「南えちぜん」(PDF形式 4,630キロバイト)
キャラバンサライ・ログブック(旅暮らし情報誌)
LogBook vol.002(PDF形式:1,030KB)
平成26年度
めちぜんレポート(広報「南えちぜん」) 平成26年度広報「南えちぜん」(PDF形式:3,797KB)
平成25年度
めちぜんレポート(広報「南えちぜん」) 平成25年度広報「南えちぜん」(PDF形式:7,664KB)
めちだより(活動報告チラシ) 地域おこし協力隊・集落支援員交流会レポート(PDF形式:341KB)
めちぜんかわらばん
平成25年度中間報告 南越前町地域おこし協力隊 平成25年度中間報告(PDF形式:2,650KB)
平成25年度年間報告 南越前町地域おこし協力隊 平成25年度年間報告(PDF形式:1,812KB)
その他
関連情報
- 総務省 地域おこし協力隊ホームページ(新しいウィンドウが開きます)
- 総務省 地域おこし協力隊Facebookページ(新しいウィンドウが開きます)
お問い合わせ先
観光まちづくり課
電話番号:0778-47-8013 ファックス:0778-47-3261