Minami Echizen Town

南越前町

海と緑と歴史の恵みに抱かれて、
出会いから活力の花ひらく町

表紙
本文へ
  • テキスト版 |
  • 携帯サイト |
  • メニューリスト |
  • スマートフォンサイト
  • PCサイト
  • サイトマップ |
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

画面と文字の色

  • 黒
  • 白
  • 黄
  • トップページ
  • くらしの情報
  • イベント
  • 各課・施設
  • よくある質問
印刷ホーム > くらしの情報 > 保健・福祉 > 新型コロナ

新型コロナ

分類番号:03061
  • 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について[2022年5月9日]
  • 地区公民館のご使用について(4月11日更新)[2021年10月15日]
  • 新型コロナウィルス感染症対策にかかる町内公共施設の利用制限について[2022年5月18日]
  • 新型コロナウイルス感染症対策について[2022年5月16日]
  • 新型コロナワクチン小児接種(5歳から11歳の方)について[2022年2月28日]
  • 新型コロナウイルス検査キットのごみの分別について[2022年2月18日]
  • 新型コロナワクチン接種証明書(電子版)がスマートフォンで申請できます[2021年12月20日]
  • 新型コロナワクチン接種証明書(紙)が新しくなりました[2021年12月20日]
  • 【企業】南越前町中小企業経営安定資金融資・利子補給について[2020年12月28日]
  • ご家庭でのマスクなどの捨て方について[2020年4月8日]
  • 子育て支援特別給付金について[2020年5月8日]
  • 新型コロナウイルス感染症に関する心の相談窓口について[2020年5月7日]
  • 新型コロナウイルス感染症に関する町民の皆様へのお願い[2020年4月9日]
  • 南越清掃組合へのゴミ持込みについて[2020年4月3日]
  • 町長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関連)[2020年3月31日]
  • 【企業】中小企業・小規模事業者への支援について[2020年3月19日]

よく見られているページ

  1. 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について
  2. 新型コロナウィルス感染症対策にかかる町内公共施設の利用制限について
  3. 新型コロナウイルス感染症対策について
  4. 地区公民館のご使用について(4月11日更新)
  5. 新型コロナワクチン小児接種(5歳から11歳の方)について
  6. 新型コロナウイルス検査キットのごみの分別について
  7. 【企業】南越前町中小企業経営安定資金融資・利子補給について
  8. 南越清掃組合へのゴミ持込みについて
  9. 【企業】中小企業・小規模事業者への支援について
  10. 新型コロナワクチン接種証明書(電子版)がスマートフォンで申請できます

保健・福祉

  • 妊娠・育児
  • 高齢者・障害者・介護
  • 健康・保健・医療
  • 新型コロナ
▲ このページのトップへ

南越前町役場

〒919-0292 福井県南条郡南越前町東大道29-1(地図)

電話番号:0778-47-3000(代表) | ファックス:0778-47-3261 | メール:soumu@town.minamiechizen.lg.jp

  • 個人情報保護について |
  • サイトポリシー |
  • 著作権・リンク・免責事項 |
  • 南越前町Facebook利用規約