令和7年度クマ出没対応緊急銃猟訓練の開催について
最終更新日:2025年10月22日 ページ番号:11220
改正鳥獣保護管理法が今年9月1日に施行され、市街地等にツキノワグマが出没した際に、市町長の判断により、捕獲者に委託して銃猟ができる「緊急銃猟」制度が導入されました。南越前町では、本制度の円滑な活用を図ることを目的に、町職員、有害鳥獣捕獲隊、県、警察署を対象に、訓練を以下のとおり開催しますのでお知らせします。
日時
令和7年10月28日(火曜日)9時~15時30分
場所
【座学・机上訓練】南条地区公民館
【実地訓練】日野川の南条大橋下流側の河川敷、堤防、駐車場周辺
参加者
南越前町、南越前町有害鳥獣捕獲隊、福井県、警察署等
訓練内容
ツキノワグマが市街地に出没し緊急銃猟を実施する場合の、各関係機関との連絡体制、役割の把握及び実際の現場対応手順等の確認
●【午前:南条地区公民館】
9時00分~10時30分 緊急銃猟制度についての座学
10時30分~12時30分 図上演習(グループワーク)などの机上訓練
●【午後:日野川の南条大橋下流側の河川敷、堤防、駐車場周辺 】
13時30分~15時30分 屋外での実地訓練
お問い合わせ先
農林水産課
電話番号:0778-47-8001 ファックス:0778-47-3607
メール:nousui@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替