マイナンバーカード休日窓口を開設します(要予約)
マイナンバーカードを申請され、カードの準備ができた方には交付通知書(はがき)でご案内しています。
また、マイナンバーカードやカード内の電子証明書の有効期限が近い方には有効期限通知書でご案内しています。
このたび、開庁時間内にカードの受取や更新ができない方のために、以下の日程でマイナンバーカードの交付、更新の休日窓口を開設します。
休日窓口での受取や更新は、今庄地域や河野地区にお住まいの方も役場本庁1階の町民税務課での手続きとなります。
※休日窓口は事前予約制となります。以下の予約方法にて、必ず予約してください。
※必ず、カードの交付、更新を受ける本人がお越しください。
※15歳未満の方及び成年被後見人の方には、法定代理人が同行してください。
また、申請者本人と法定代理人の方の本人確認書類をお持ちください。
来庁時に必要なものにつきましては、マイナンバーカード受取の方は交付通知書(はがき)裏面に記載のもの、マイナンバーカード更新の方はご自身のマイナンバーカードを持参してください。
開設日時・開設場所・予約方法
開設日時
令和3年3月20日(土曜日) 午後1時~午後5時まで
※事前予約制となります。以下の予約方法にて、必ず予約してください。
開設場所
南越前町役場 本庁1階 町民税務課で開設しています。
※役場の他の窓口は開設していません。
※本窓口以外の業務は取り扱っていません。
予約方法
令和3年3月18日(木曜日)までに、電話もしくは窓口で予約してください。
町民税務課 0778-47-8015
※予約状況によっては、ご希望の時間帯に応じられない場合があります。
※予約人数に到達次第、予約を終了させていただきます。
お問い合わせ先
町民税務課
電話番号:0778-47-8015 ファックス:0778-47-3042