情報公開制度・個人情報保護制度・行政不服審査制度について

最終更新日:2022年8月25日 ページ番号:02467

情報公開制度

町民の皆様は、ご自分が「知りたい」と思われる情報を町に対して開示請求することができます。町はその請求に対して積極的に情報を公開していくことで、開かれた町政を実現することを目指しています。 

  • 令和3年度開示請求件数
令和3年度開示請求件数 町長 議会 教委
開示請求 9件 0件 0件
開示請求のうち 開示 8件 0件 0件
部分開示 0件 0件 0件
非開示 0件 0件 0件
不存在 1件 0件 0件
異議申立件数 0件 0件 0件

個人情報保護制度

個人情報保護制度について

  • 町は、町民の皆様一人ひとりに関する個人情報をもとに様々な業務を行っています。
  • そして、個人情報を適正に取り扱うためのルールとして、『南越前町個人情報保護条例』を制定しています。
  • この条例に基づき、個人の権利利益を保護し、信頼される町政を目指しています。 

『個人情報』とは

  • 「生存する個人に関する情報であって、氏名・生年月日・その他の記述により特定の個人を識別することができるものを含むもの。」または、「指紋データや顔認識データなどの身体的特徴をコンピュータで本人認証するために変換したものや、運転免許証・パスポートなどの番号を含むもの。(これらを『個人識別符号』といいます。)」のいずれかをいいます。
  • なお、個人情報の中でも、人種・信条・社会的身分・病歴・犯罪の経歴・犯罪により害を被った事実など、不当な差別・偏見が生じないように特に慎重な取り扱いが求められる情報を『要配慮個人情報』といいます。 

個人情報を取り扱う事務台帳の公表

町では、取り扱う町民の皆様の個人情報について、その事務の名称や概要をどなたでも見ることができるように公表しています。下のリンクからご覧いただけます。

南越前町個人情報取扱業務Webシステム

町が保有する個人情報の開示について

  • この制度では、町が保有する町民の皆様の個人情報について、開示・訂正・削除・目的外利用などの中止を求める権利が認められています。
■令和3年度本人情報開示請求件数
令和3年度開示請求件数 町長 議会 教委
開示請求 0件 0件 0件
開示請求のうち 開示 0件 0件 0件
部分開示 0件 0件 0件
非開示 0件 0件 0件
不存在 0件 0件 0件
異議申立件数 0件 0件 0件

行政不服審査制度

町の処分に不服があるときや、申請に対する決定がいつまでもされないときに、町に対して、処分の取消や、申請に対する決定を『審査請求』として求めることができる制度です。令和3年度の審査請求件数は0件でした。

お問い合わせ先

総務課

電話番号:0778-47-8000 ファックス:0778-47-3261
メール:soumu@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替