農地法第3条の許可申請に関する手続き書類

最終更新日:2025年4月1日 ページ番号:01195

農地法第3条の許可申請を提出する際に必要な書類等をお知らせします。

「農地法第3条許可申請」の必要書類

農業委員会にあるもの

法務局等農業委員会以外の場所で準備してもらうもの、または申請者が自分で準備するもの

  • 登記簿謄本(全部事項証明書)
  • 地籍図(いわゆる公図)
  • 位置図(25,000分の1の地図に申請地を図示)
  • 付近図(住宅地図の写し等に所在を表したもの)

申請内容によっては、その他にも準備していただく書類があります。
詳しくは、下記までお問い合わせください。

添付ファイルのダウンロード

3条申請書【記入例】(PDF形式 288キロバイト)

農地法第3条の規定による許可申請書(2007以降ワード形式 48キロバイト)

農地等利用計画書(ワード形式 32キロバイト)

02_別紙1_農地法第3条許可申請書(個人・法人共通)(2007以降ワード形式 43キロバイト)

03_別紙2_農地法第3条許可申請書(農地所有適格法人用)(2007以降ワード形式 39キロバイト)

お問い合わせ先

農業委員会事務局(農林水産課内)

電話番号:0778-47-8001 ファックス:0778-47-3607
メール:nousui@town.minamiechizen.lg.jpメールフォームからもお問い合わせいただけます)

表示切替