妊婦のインフルエンザ予防接種費用を助成します
最終更新日:2025年10月1日 ページ番号:03424
妊婦のインフルエンザ予防接種 全額助成
1 助成対象の接種期間
令和7年10月1日(水)から令和8年1月31日(土)まで
2 助成対象者
接種日において妊娠中であり、以下の2点に該当する方
- 接種日において、南越前町に住所がある方
- 接種日より前に、町に妊娠届出書を提出した方
3 助成対象の接種回数
1回
4 助成対象となる接種医療機関
県内または県外の医療機関
5 助成の方法
- 医療機関でインフルエンザ予防接種を受け、一旦費用を支払う。
※医療機関で、領収書・診療明細書(インフルエンザ予防接種の費用が確認でき
るもの)・接種済証等を発行してもらってください
2.「南越前町妊婦インフルエンザ予防接種費用助成金(償還払)申請書兼請求書」
に、次のものを添えて役場保健福祉課に提出してください。
(1)医療機関が発行する領収書
(2)接種済証または接種が確認できる診療明細書等の写し
(3)助成金の振込口座の通帳の写し
3.町で確認のうえ、指定の口座へ振り込みます。
6 提出期限
令和8年2月27日(金) 必着
※出産や里帰り等で忘れないために、早めに提出しましょう。
※申請書兼請求書は下記からダウンロードできます。
添付ファイルのダウンロード
南越前町妊婦インフルエンザ予防接種費用助成金(償還払)申請書兼請求書(2007以降ワード形式 18キロバイト)
お問い合わせ先
保健福祉課
電話番号:0778-47-8007 ファックス:0778-47-3605
メール:hoken@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替