南越前町土砂災害ハザードマップ
最終更新日:2014年9月3日 ページ番号:01813
概要
土砂災害による人的被害を防止するためには、住居や利用施設の建っている土地が土砂災害の危険性がある場所かどうかといった情報を理解していることが大切です。大雨警報や土砂災害警戒情報が発令された場合等は、早めの避難に心がけましょう。
内容
土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン)
急傾斜地の崩壊が発生した場合に、住民等の生命又は身体に危害が生じるおそれのある区域を指定しています。
土砂災害特別警戒区域(通称:レッドゾーン)
急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命又は身体に著しい危害が生ずるおそれのある区域を指定しています。
集落別ハザードマップ
(注意)土砂災害ハザードマップは、平成22年3月に福井県が作成しました。
お問い合わせ先
総務課
電話番号:0778-47-8000 ファックス:0778-47-3261
メール:soumu@town.minamiechizen.lg.jp(メールフォームからもお問い合わせいただけます)
表示切替